ありがとうございました!
2015年8月29日土曜日
2015年8月21日金曜日
8/23(日)ドキュメンタリー上映会に出店します
【8/23(日)は正福寺でマルシェです】
さて、明後日の8/23(日)は
インドのドキュメンタリー「聖者たちの食卓」が
浦安フラワー通りの正福寺にて
19:00より野外上映されます。
開場は17:30、境内には露店が出ます。
うららかマルシェは、
スパイスの「アトリエクロワズモン」さんと
一緒に出店させて頂きます!
香り高いカレーのスパイス等々
ぜひお求めください。
そして、露店は!!
⚫︎スーリアさん
(ドキュメンタリーオフィスさんが販売されます)
⚫︎ひねもすのたりさん
⚫︎三幸さん(※出店中止となりました)
⚫︎mimoヨガさん(雑貨)
と豪華な顔ぶれです!!
ぜひぜひ足をお運びください。
----------------------------------------------------
浦安ドキュメンタリーオフィス
http://urayasu-doc.com/
アトリエクロワズモン
http://ateliercroisement-shop.com/
さて、明後日の8/23(日)は
インドのドキュメンタリー「聖者たちの食卓」が
浦安フラワー通りの正福寺にて
19:00より野外上映されます。
開場は17:30、境内には露店が出ます。
うららかマルシェは、
スパイスの「アトリエクロワズモン」さんと
一緒に出店させて頂きます!
香り高いカレーのスパイス等々
ぜひお求めください。
そして、露店は!!
⚫︎スーリアさん
(ドキュメンタリーオフィスさんが販売されます)
⚫︎ひねもすのたりさん
⚫︎mimoヨガさん(雑貨)
と豪華な顔ぶれです!!
ぜひぜひ足をお運びください。
----------------------------------------------------
浦安ドキュメンタリーオフィス
http://urayasu-doc.com/
アトリエクロワズモン
http://ateliercroisement-shop.com/
![]() |
「アトリエクロワズモン」さんのスパイス! |
2015年8月20日木曜日
貝がらやさんマルシェありがとうございました
昨日の貝がらやさんでのマルシェ
無事完売しました。
足を運んで下さったみなさま
どうもありがとうございました!
シェアシーズのベニーさん、
下北沢での水やり前のお忙しい合間を
ありがとうございました。
秋蒔きの種が増え、
今なら春菊の種などもありますよー!
無事完売しました。
足を運んで下さったみなさま
どうもありがとうございました!
シェアシーズのベニーさん、
下北沢での水やり前のお忙しい合間を
ありがとうございました。
秋蒔きの種が増え、
今なら春菊の種などもありますよー!
2015年8月18日火曜日
【明日8/19(水)は貝がらやさんマルシェです】
【明日8/19(水)は貝がらやさんマルシェです】
明日の品目は
なす、おくら、ピーマン、ゴーヤ、万願寺、瓜、モロヘイヤ、玉ねぎ、じゃがいも
14:00-18:00お待ちしております。
うちでは遅いですが、やっとゴーヤ入りました!!大好きなゴーヤチャンプルにようやくありつけます…
あと、貝がらやさんで買った、個人的ヒット商品「煎り酒」、おすすめです。
「煎り酒」は江戸時代、醤油的に使われていた調味料だそうで、
梅酢に酒・味醂系の旨みと、昆布・しいたけの出汁系の旨みが効いていて、何につけてもうまーい!
製造者は「海の精」、監修は、かの「なると屋+典座」イチカワヨウスケさん。
買いでございます!
けい工房さんのパンもあります。
お待ちしております。
■貝がらや
浦安市猫実3-9-30
明日の品目は
なす、おくら、ピーマン、ゴーヤ、万願寺、瓜、モロヘイヤ、玉ねぎ、じゃがいも
14:00-18:00お待ちしております。
うちでは遅いですが、やっとゴーヤ入りました!!大好きなゴーヤチャンプルにようやくありつけます…
あと、貝がらやさんで買った、個人的ヒット商品「煎り酒」、おすすめです。
「煎り酒」は江戸時代、醤油的に使われていた調味料だそうで、
梅酢に酒・味醂系の旨みと、昆布・しいたけの出汁系の旨みが効いていて、何につけてもうまーい!
製造者は「海の精」、監修は、かの「なると屋+典座」イチカワヨウスケさん。
買いでございます!
けい工房さんのパンもあります。
お待ちしております。
■貝がらや
浦安市猫実3-9-30
![]() |
「粋なあなたに」! |
2015年8月14日金曜日
8/23(日)ドキュメンタリー上映会
【8/23(日)ドキュメンタリー上映会へ出店します】
来る8/23(日)
インドのドキュメンタリー「聖者たちの食卓」が、
浦安の正福寺にて19時より上映されます。
『知られざるインドの聖地、
ハリマンディル・サーヒブに
毎日10万食分の豆カレーをまかなう
「聖なるキッチン」の舞台裏を初公開!』
カレー好きの皆様(私です)必見です!
そしてもうひとつのお楽しみ。
うららかマルシェはなんと、
「アトリエクロワズモン」
の日沼紀子さんと一緒に出店します。
見ているだけでも楽しいスパイスの数々、
ぜひ遊びにいらして下さい!
出店ブース開場は17:30です。
http://ateliercroisement-shop.com/
2015年8月8日土曜日
明日はヨガカフェブレスです
明日は南行徳の「ヨガカフェブレス」さんでうららかマルシェです。
○なす○ゴーヤ○玉ねぎ○じゃがいも○おくら○ししとう○青唐辛子○バターナッツ○坊っちゃん南瓜○ピーマン○人参○瓜
を揃え、10:00よりお待ちしてます!
今朝は瓜と豆腐の冷たい味噌汁で夏の朝ごはん。
暑くて食欲ないときにおすすめです~。
【8月のうららかマルシェ】
8/19(水)貝がらやさん
8/23(日)ドキュメンタリー上映会@正福寺http://urayasu-doc.com/
2015年8月7日金曜日
8月のうららかマルシェ
【8月のうららかマルシェ】
8/9(日)ヨガカフェブレス(南行徳)
10:00頃-13:00頃
8/19(水)貝がらや(猫実)
8/23(日)ドキュメンタリー上映会@正福寺(堀江)
皆様のお越しをお待ちしております♪
8/9(日)ヨガカフェブレス(南行徳)
10:00頃-13:00頃
8/19(水)貝がらや(猫実)
8/23(日)ドキュメンタリー上映会@正福寺(堀江)
皆様のお越しをお待ちしております♪
登録:
投稿 (Atom)